ブログ

ブログ

こんにちは♪
今日はちょっと怖くて、でもなぜか惹かれてしまう「雷」について書いてみようと思います。

昨日の午後、事務所で仕事中に急に空がピカッ!って光って…そのあとすぐにドーーーン!!って大きな音。思わず「ひゃっ!」って声出ちゃいました(笑)

雷って、やっぱり怖いですよね。
子供のころは布団にもぐって震えてたし、大人になった今でも心臓バクバクします。

でも最近、ちょっとだけ「雷って綺麗かも…?」って思うようになったんです。

雷って、ただの天気現象じゃなくて、まるで空が見せてくれるショーみたい。
真っ暗な夜空に光が走る瞬間、ちょっとだけ息を呑むんですよね。
それに、あのピカッと光ったあとの数秒間、「何秒で音が来るかな?」ってカウントするのも、ちょっとしたゲームみたいで楽しい。
(…もちろん、安全な場所にいることが前提だけど!)

雷が鳴ると、なんとなく空気が変わる気がしませんか?
雨の匂いとか、ちょっと湿った風とか、窓に当たる雨音とか…。
なんだか心が落ち着くというか、「ああ、今って自然の中にいるんだな」って実感できるんです。

ちょっとロマンチックじゃないですか?(笑)

とはいえ、雷はやっぱり危険なもの。
外にいるときに雷が近づいたら、木の下に避難するのはNGだし、傘をさして歩くのも危ないって知ってましたか?

スマホを触るのもあんまりよくないって聞いたことがあるし、私は雷が近いときはなるべくコンセントを抜いたり、静かに過ごすようにしてます。

「綺麗だから大丈夫〜」なんて油断してたらダメですね

雷って、怖いけど、美しくて、ちょっとミステリアス。
そんな自然の力に、少しだけときめきを感じちゃう私は変かな?

みなさんは、雷好きですか?
それとも、やっぱり怖い派?

よかったらコメントで教えてくださいね

それでは、暑さに負けず、可愛く・快適に・私らしく。

女性
今日も素敵な一日になりますように

徳島文理大学生のお部屋探しは昭和61年創業の地域に根付いた地元の不動産屋、石部宅建におまかせ下さい。

徳島文理大学生のお部屋探し
石部宅建は今年も徳島文理大学の学生物件紹介数ナンバー1を目指します。
石部宅建は徳島文理大学の学生さんにお部屋をご紹介し、地域の皆様に支えられ2026年に創業40年を迎えます。
石部宅建は 不動産業を 通じて 地域の皆様に 貢献致します。

PAGE TOP