こんにちは♪
毎年この季節になると、ワクワクするのが「浴衣を着る予定」を立てることです!
私にとって浴衣は、ただの「夏の衣装」じゃなくて、自分をちょっと特別に見せてくれる魔法の一着なんです♪
普段はTシャツにデニムが多いけど、浴衣を着ると自然と姿勢がよくなって、所作もゆっくり丁寧に。
不思議と「大人っぽくなった?」なんて言われることも(笑)
着慣れてない分、最初はドキドキするけど、帯をきゅっと締めた瞬間、「よし、今日の私かわいい!」ってスイッチが入る感じがするんです。
去年は友達と3人で、阿波踊り見物に浴衣で行きました!
人混みはすごかったけど、屋台で食べた冷やしきゅうりとりんご飴がめっちゃ美味しくて。
みんなで写真を撮って、インスタにアップしたら、いつもより「いいね」多かったのが地味に嬉しかったり(笑)
でも、実は今年はお祭りよりも、「街ブラ浴衣デート」がしたい気分です。
徳島駅周辺やカフェを浴衣で回るのも、ちょっとオシャレで素敵じゃないですか?
落ち着いたレトロな喫茶店とか、浴衣にぴったり合いそう・・・
今年は自分で選んだ白地に紫陽花柄の浴衣がスタンバイ中!
帯はあえてビビッドな黄色で、メリハリつけてみました。
あと、ヘアセットもめちゃ大事。自分でできる簡単なアレンジをYouTubeで研究中です。
あ、下駄は歩きやすいものを選ぶのがコツですよ~!
浴衣って、毎年流行があったりして奥が深いけど、着るだけで「今年の夏、楽しもう!」って気持ちになれるから大好き。
まだ着る予定がない人も、絶対1回は浴衣でお出かけしてみてほしいな〜って思います。
気分が上がるし、思い出も写真もぜーんぶ特別になるから
今年の夏も、可愛く、楽しく、涼やかに。
浴衣で最高の思い出、作りましょうね♪
それでは、暑さに負けず、可愛く・快適に・私らしく。
今日も素敵な一日になりますように
徳島文理大学生のお部屋探しは昭和61年創業の地域に根付いた地元の不動産屋、石部宅建におまかせ下さい。
石部宅建は今年も徳島文理大学の学生物件紹介数ナンバー1を目指します。
石部宅建は徳島文理大学の学生さんにお部屋をご紹介し、地域の皆様に支えられ2026年に創業40年を迎えます。
石部宅建は 不動産業を 通じて 地域の皆様に 貢献致します。