こんにちは!
あっという間に8月・・・
そして、もうすぐ「お盆休み」ですね
皆さん、お盆ってどんな風に過ごされますか?
私はというと、毎年お墓参りと家族とのんびり過ごすのが定番です。
今年も久しぶりに帰省する予定で、実家の冷蔵庫の中にある母の手作り料理を今から妄想してます・・・(笑)
特に母の作るちらし寿司と、キンキンに冷えた麦茶は最高なんです!
お盆って、正式にはご先祖様の霊をお迎えする日本の伝統的な行事なんですよね。
子どもの頃は「なんでお墓にお花を持って行くんだろう?」って不思議に思ってたけど、大人になると少しずつ意味が分かってくるような気がします
ご先祖様への感謝の気持ちって、日々の中ではつい忘れがち。
だからこそ、お盆は「心を整える時間」でもあるんだなって思います。
あと、親戚が集まるのもお盆ならでは。
小さい頃は従兄弟たちとスイカ割りしたり、夜は縁側で花火したり・・・
今でもその思い出が色褪せずに心の中にあります
実は不動産屋さんも、お盆は少しだけお休みをいただくところが多いんです。
でも、お休み明けからは一気に「秋の引っ越しシーズン」に向けて動き出すので、スタッフみんなエネルギー充電中
お盆の間も、ホームページやLINEなどからのお問い合わせは受け付けているので、
「お部屋探したいな〜」って思った時は気軽に連絡してくださいね
お休み明け、元気いっぱいで対応します!
お盆って、ちょっぴりセンチメンタルになる時間。
でも、それも含めて夏の醍醐味かなって思います。
帰省して家族とご飯を食べたり、思い出の場所を歩いたり・・・
忙しい毎日の中で、ほっとひと息つけるこの時期を、大切にしたいです
まだまだ暑い日が続きますので、皆さまもどうぞ体調にはお気をつけて。
ステキなお盆休みをお過ごしくださいね
それでは、暑さに負けず、可愛く・快適に・私らしく。
今日も素敵な一日になりますように
徳島文理大学生のお部屋探しは昭和61年創業の地域に根付いた地元の不動産屋、石部宅建におまかせ下さい。
石部宅建は今年も徳島文理大学の学生物件紹介数ナンバー1を目指します。
石部宅建は徳島文理大学の学生さんにお部屋をご紹介し、地域の皆様に支えられ2026年に創業40年を迎えます。
石部宅建は 不動産業を 通じて 地域の皆様に 貢献致します。